dev1ceがNinjas in PyjamasからAstralisへ完全に移籍したと、Astralisが発表しました。
dev1ceは、2016年から2021年までの5年以上にわたって4つのメジャー大会で優勝、その他16のLAN大会におけるタイトルを獲得し、2019年のIntel Grand Slam Season 1などでも優勝、HLTVの世界ランキング1位を2年以上保持するなどAstralisの黄金期を支えました。
しかしNinja in Pajyamaに移籍してからのこの1年間、精神的な問題やプライベートでの問題を理由に療養期間としてインアクティブになった状態でした。
私が困難な時期を過ごしたことは誰もが知っていますが、回復に必要な時間を取り、最高の自分を見つけることができました。
dev1ceはFerligに代わりAstralisのアクティブメンバーとして加入します。FerligのAstralisでの活動は8ヶ月間でした。AstralisのディレクターであるKasper Hvidt氏によると、Farligと話し合い、「彼が成長を続けられるよう、良い解決策を見つけるために話し合いをしている」という。
それと同時にメンバーであったk0nfigが10月上旬に契約を解除されました。k0nfigは、マルタで喧嘩騒動で負傷。IEM Rio Majorの予選を欠場することになり、チームでの活動を終えました。代役としてアカデミー出身のMistRを起用しました。しかしながらIEM Road to Rio RMRでは1勝3敗となり、Astralis史上初めてメジャー大会への出場権を逃しました。
その後、BLAST Premier Fall Showdownの決勝でHeroicに敗れ、自国開催となるBLAST Premier Fall Finalへの出場権も逃しました。年内のイベントとしては、11月16日から20日までフィンランドで開催されるElisa Masters Espooのみとなっています。
HE'S HOME#VelkommenHjem pic.twitter.com/TXvuGShxIJ
— Astralis Counter-Strike (@AstralisCS) October 27, 2022
Lukas "gla1ve" Rossander
Andreas "Xyp9x" Højsleth
Benjamin "blameF" Bremer
Nicolai "device" Reedtz
Mikkel "MistR" Thomsen (サブ)
Peter "casle" Ardenskjold (暫定コーチ)
Asger "Farlig" Jensen (ベンチ)
Martin "trace" Heldt (インアクティブコーチ)
0 件のコメント:
コメントを投稿